欠席等連絡フォーム
登録期間外のため、登録出来ません。
松山市立鴨川中学校
〒791-8004 愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL 089-924-9041 FAX 089-925-9937
※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更箇所です。
愛媛県総体の組合せが決まりました。(6月24日) → R7県総体組合せ(鴨川中生関係)
松山市総体の競技結果(全競技) → 松山市総体競技結果(県中体連HP内)
▶【進 路】 ー県立高等学校関係ー
令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」と「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。
※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
▶【情 報】
・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。
・学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について
・「ロイロノート」による連絡の確認方法
▶【保護者の皆様へ】
・子どもたちを守るためにクリックしてご覧ください。
・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。
▶【完全下校時刻7月 】18:30
掲示版
鴨川中日記
職場体験学習 最終日
2025年7月4日 18時30分7月4日(金)晴 4日間にわたる職場体験学習もいよいよ最終日を迎えました。大人の方の中に交じって慣れない仕事をするのはたいへんだったと思いますが、日頃の学校生活では体験することのできない多くの学びがあったことと思います。今回の体験を、ぜひ将来の進路選択に生かしていってほしいと思います。最後になりますが、4日間お世話になりました事業所の皆様、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
職場体験学習 3日目
2025年7月3日 17時30分7月3日(木)晴 職場体験学習も残り半分となりました。始まったばかりのころはぎこちない様子も見られましたが、3日目になるとずいぶん慣れてきたようで、上手に取り組めている場面も多くなってきました。あと一日、気を抜かずにがんばりましょう。
職場体験学習 2日目
2025年7月2日 18時00分職場体験学習も2日目を迎えました。今回の職場体験学習は70を超える事業所にお世話になっています。そのため、実に様々な仕事を体験することができています。事業所の皆様、よろしくお願いします。
私立高校説明会を行いました!
2025年7月2日 08時00分7月2日(水)晴 昨日(1日(火))、県内6つの私立高校の先生方にお越しいただき、3年生とその保護者、学校関係者を対象に高校説明会を行いました。各高等学校では、すでに学校見学会も始まっています。3年生は卒業後の自己実現に向けて真剣な眼差しで話を聴いていました。
職場体験学習始まる
2025年7月1日 18時00分7月1日(火)晴 2年生は、今日から4日間の職場体験学習が始まりました。それぞれ慣れないながらも、一生懸命仕事に取り組んでいます。