欠席等連絡フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

                       

4つの力  

8月2※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更・追加箇所です。
 
 図1〔行事予定〕に9月行事予定を掲載しています。
【部活動】 
㊗️四国中学校総合体育大会において第2位に輝いた本校男子バレーボール部が、8月17日から長崎県で開催された全日本中学校バレーボール選手権大会(全中)に出場しました。

 大会の試合結果 → 男子予選グループ戦 ・ 男子決勝トーナメント

㊗️全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会(中学生A部門)において、本校吹奏楽部が金賞(代表)に選ばれ、8月23日に高知県民文化ホールで開催された四国支部大会に出場しました。→ 中学校A部門審査結果
R7愛媛県総体・四国総体の競技結果(全競技) → 愛媛県・四国総体競技結果(県中体連HP内)
R7松山市総体の競技結果(全競技) → 松山市総体競技結果(県中体連HP内)
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
 令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。  
 ※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

図1安全のために 夏休み中の過ごし方・相談窓口について掲載しています。

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。

▶【完全下校時刻7月 】18:30 August    

掲示版

鴨川中日記

市総体に向けて(本校の休日の部活動)

2025年5月31日 15時00分

5月31日(土)晴 市総体に向けて、各部活動では校内外で練習や試合が行われていました。頑張っています、鴨中生!  

DSCF7005  DSCF7006  DSCF7004

野球部は、道後中学校を招いて練習試合を行いました。ゲームの様子から、基本プレーや積極性の大切さなどを学ぶことができたのではないでしょうか。

DSCF7008  DSCF7009  DSCF7035

ソフトテニス部は、1・2年生が自分たちの練習を行っていました。3年生たちは午後から校外で練習試合があるようです。顧問・副顧問の先生の連携で成し得ることです。

図2  DSCF7023  DSCF7024

男子卓球部は、1年生が20人を超える部員が入部しました。その中で、3チームに分かれて交代しながら台打ちを行っていました。

56985536_Unknown 56985216_Unknown 56985168_Unknown 

女子卓球部は、校外で練習試合をしていました。市総体第1シードのライバル校に挑戦し、見事な接戦を演じていました。気力も充実しており、本番の活躍が十分に期待できそうです。

DSCF7032  DSCF7029  図1

剣道部は、外部指導者のもとで稽古を行っていました。部員が増えたことにより、更に活気が感じられました。

DSCF7046  DSCF7047  DSCF7039

男子バスケットボール部は、5対5の試合形式(ゲーム)を行っていました。確実なプレーが勝敗を分けていました。

DSCF7048  DSCF7061  図3

女子バドミントン部では、試合形式を行っていました。張りのある声を出しながら集中して臨んでいました。ゲーム中も、上級生が下級生にアドバイスを送る姿がとても印象的でした。

DSCF6999  DSCF6996  図4

吹奏楽部では、市総体壮行会に向けてマーチの演奏をしていました。きっと、この演奏が選手たちを後押ししてくれることでしょう。