欠席等連絡フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

                          

 本校オリジナルゆるキャラ『かもも』©

4つの力  

11月2※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更・追加箇所です。
 
 図1【進路】
愛媛県教育委員会HPに県立学校入試WEB出願に関する詳しい情報(操作マニュアル等)が掲載されました。
「令和8年度県立学校入学者選抜WEB出願関連情報」
【部活動】 
 愛媛県新人大会の組合せが決まりました。 → R7愛媛県新人大会組合せ(鴨川中関係)
 愛媛県新人大会の競技結果はこちら  →  第38回愛媛県新人体育大会競技結果(県中体連HP内)
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
 令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。  
 ※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

図1安全のために 相談窓口について掲載しています。

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。

完全下校時刻11月17:15  11がつ画像1 

掲示版

鴨川中日記

市総体に向けて5「支え合う」 

2024年6月8日 11時21分

バレーミーティング バレー部 図1 バドミントン図1バド1先輩から

6月8日(土)☀続いて体育館です。女子バレーボール部は他校と練習試合を行っていました。ミスしても、誰を責めることなく、次の1球に向かうため、みんなで声を掛け合う選手たち、その選手たちを鼓舞する顧問の先生、そして、周りで懸命に応援する部員たち、ラインズマンや得点係として試合を支える部員たち、一人一人が、自分の役割を自覚し、その責任を果たす姿を見ながら、これまでに至る「チーム」としての成長を感じました(1・2枚目)。隣のコートでは、女子バドミントン部が練習をしていました。部員から、お互いを励まし合う、元気のいい声が止むことなく響いていました。その中で、コーチの球出しをサポートする1年生、コートでプレーしながら同時にシャトルを拾う部員たち、練習の合間に、先輩が後輩に丁寧に教える姿など、みんなで支え合う「チーム」の姿を感じました(3・4枚目)。チーム一丸となって、頑張れ!鴨中生!