初めての参観日でした!
2025年4月28日 18時34分
4月28日(月)曇 参観日の様子です。学級目標を決めるなど話合い活動が多く見られました。生徒たちは、授業の目的(ゴール)に向かって、対話を通して自分とは考え方や感じ方が異なる相手と学び合い、認め合いながらつながりをつくっていきます。自分から話し掛けられる子どももいれば、そうでない子どももいます。新しい環境の中で、新しい人間関係づくりは始まったばかりです。
参観日の後は、本校では5年ぶりのPTA総会が開催されました。当日は保護者と教職員を合わせて93名が参加しました。議事内容は、委任状も含め滞りなく承認・可決されました。また、令和7年度のPTA本部役員や教職員の紹介、これまでPTA活動に御尽力いただいた方の表彰がありました。さらに、今年度は、PTA専門部のうち家庭教育部及び学校教育部を休止し、新たに「かももサポーターズ」として「できることを無理なく楽しく!」をモットーに、各種学校教育活動に参画できる方を募集する旨の説明がありました。子どもたちを真ん中に、私たち大人も一人の当事者として学校づくりに参画できるシステムになればいいなと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。