欠席等連絡フォーム

朝8:00以降の連絡はお電話でお願いします。
松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

                          

 本校オリジナルゆるキャラ『かもも』©

4つの力  

11月212月※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更・追加箇所です。
 
 図1 
進 路】
愛媛県教育委員会HPに令和8年度愛媛県県立高等学校入学者選抜実施要項」が掲載されました。
愛媛県教育委員会HPに県立学校入試WEB出願に関する詳しい情報(操作マニュアル等)が掲載されました。
「令和8年度県立学校入学者選抜WEB出願関連情報」
ー県立高等学校関係ー
 令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。  
 ※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
【部活動】 
 松山市新人大会の競技結果はこちら  →  第64回松山市新人体育大会競技結果(県中体連HP内)
 愛媛県新人大会の競技結果はこちら  →  第38回愛媛県新人体育大会競技結果(県中体連HP内)
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

図1安全のために 相談窓口について掲載しています。

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。

完全下校時刻11月後半17:00  11がつ画像1 

掲示版

鴨川中日記

4月8日(木)新任式・始業式

2021年4月8日 19時50分

 久しぶりに生徒たちの声が学校に戻り、活気が戻ったような気がします。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、校内放送によって新任式、始業式が行われました。新任式では12名の新しい先生方が紹介され、始業式では校長先生の式辞と生徒代表による新学期の決意発表がありました。式辞では「自分でやってみることの大切さ」と「一歩前に踏み出す1年にしてほしい」という内容の話がありました。

 学級活動では、新学級担任から様々な説明があり、新しいクラスメートとの出会いがありました。

 

3月29日(月)離任式

2021年3月29日 15時10分

 在校生、卒業生、そして多くの保護者の方々においでいただき、離任式が行われました。異動される12名の先生方、お世話になりました。本当にありがとうございました。

3月25日(木)修業式

2021年3月25日 09時49分

 放送により、令和2年度修業式が行われました。まず、各学年の代表生徒に修了証が授与されました。続いて、2年生の生徒代表が「1年間の反省と来年度への抱負」を堂々と発表しました。校長先生の式辞では、「夢を実現するには」について話され、それを生かして「4月に目標をもった生徒の皆さんと会えるのを楽しみにしています。」と話されました。修業式後、生徒会による3ゼロ宣言(非行0・交通事故0・火災事故0)が行われました。

3月25日(木)表彰伝達

2021年3月25日 09時37分

第7回表彰伝達が行われ、次の生徒の皆さんが表彰されました。
 第49回愛媛県中学生バスケットボール選抜大会中予予選会準優勝
          (女子バスケットボール部)
 3学期清掃精励賞(各学年該当者)

3月17日(水)卒業式

2021年3月17日 10時57分

 第74回卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染症予防のため、卒業生と保護者、教職員が式典に参加しました。1・2年生は、各教室で、体育館より配信される式典の映像を視聴しました。式典後は、最後の学級活動を行い、在校生と教職員で卒業生を見送りました。