欠席等連絡フォーム

朝8:00以降の連絡はお電話でお願いします。
松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

                          

 本校オリジナルゆるキャラ『かもも』©

4つの力  

9月2※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更・追加箇所です。
 
 図1【行事予定】に「2学期行事予定」を掲載しました。
【部活動】 
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
 愛媛県教育委員会からの案内「えひめ県立学校進学フェア in 中予(9/7)・オンライン説明会」
 令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。  
 ※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

図1安全のために 相談窓口について掲載しています。

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。

完全下校時刻9月 】18:15  かもも9月PXL_20250829_030455499   

掲示版

鴨川中日記

教育委員会の先生方が授業を参観しました

2025年9月11日 17時00分

9月11日(木)晴のち雨のち晴 本日の5校時に、松山市教育委員会と中予教育事務所から3名の先生方が鴨川中学校を訪問し、全クラスの授業を参観されました。

01A 01B 02A 

02B 03 04 

05A 05B 06 

07 08 09 

9B 10 11A 

11B 12A 12B 

13A 13B 14A 

14B 15A 15B 

17A 17B 18A 

18B 19A 19B 

参観された教育委員会の先生方からは、授業の雰囲気が落ち着いている、生徒が意欲的に授業に参加している、小集団での話合い活動が活発に行われている、先生も生徒もタブレットを上手に使いこなしている、積極的に挙手をして発言する習慣ができている、などたくさんお褒めの言葉をいただきました。そんな鴨中生の良さをこれからもどんどん伸ばしていきましょう!