県立入試が無事終了

2020年3月13日 08時07分

 3月11、12日に愛媛県県立高等学校一般入学者選抜検査が実施され、本校の志願生徒は全員無事に受検を終了しました。

 新型コロナウイルス感染症予防の休校中で、不安はとても大きかったと思います。厳戒態勢の雰囲気の中でしたが、みんな精一杯の力を尽くしてくれたと信じています。

 3年生は17日に卒業式を迎えます。例年に比べ縮小になりますが、すばらしい卒業式にしましょう。体調管理がとても大切です。家庭生活での留意事項については再度確認しておいてください。

※ 詳細については「臨時休業中の学校からのお知らせ」の3月9日の記事をご覧ください。

※ 卒業式には、上靴を忘れないように!!

 元気な笑顔で門出を祝い合えることを楽しみにしています。

「臨時休業中の学校からのお知らせ」を開設しています

2020年3月5日 11時10分

 「臨時休業中の学校からのお知らせ」を開設しています。

 新しい情報やお知らせすべき事項については、このページに随時掲載しますので、御確認と適切な対応をよろしくお願いします。

 緊急事態のため、流動的な対応になることが予想されます。生徒及び保護者の皆様には、大変御迷惑をお掛けしておりますが、御理解と御協力をよろしくお願いします。

臨時休校前の最終日

2020年3月3日 20時49分

 3月3日火曜日。4日から25日まで、新型コロナウイルス感染症予防のため臨時休業日となります。本日が現在の学級で過ごす最後の日となるかもしれません。教室の展示物や座席のネームラベルをはがし、隅々まできれいに清掃しました。最後の学活では、名残を惜しむ声が聞かれました。休校の趣旨をしっかりと理解し、みんなで新型コロナウイルスの感染拡大を防止しましょう。また皆さんに会える日を楽しみにしています。

 今後の動向について何かあれば、ホームページ、MACメール等でお知らせしますので、随時御確認をお願いします。

                      

避難訓練

2020年2月25日 17時12分

 2月21日(金)5校時に避難訓練が実施されました。火災発生を想定し、消防署と連携して行う訓練です。生徒も教職員もこの訓練の意義をしっかり理解し、緊張感をもって真剣に取り組みました。

 避難後は、水消火器による消火訓練を行いました。

 この訓練が生かされることがないのが一番よいのですが、万が一のときにパニックにならないようにしておかなければなりません。各地域でも防災訓練を行っています。家庭でも防災について考える機会をつくりましょう。

      

ときめき学習発表会

2020年2月17日 13時59分

2月14日(金)コミュニティセンターで「ときめき学習発表会」が開催されました。

本校は『YOSAKOI ソーラン』を演じ、一糸乱れぬ演技にすばらしい衣装が重なり、みんなが輝いていました。

長い期間掛けての練習の成果と努力が存分に発揮され、満場の拍手喝采でした。

愛媛マラソン

2020年2月10日 12時37分

 2月9日(日)、すばらしい青空の下、1万人以上のランナーが参加する愛媛マラソンが開催されました。今年も、本校1・2年生の133名と「かもも」が、給水のボランティアに参加しました。

 笑顔と大きな声でランナーを励ましながら給水の仕事をしました。生徒たちは、ランナーの応援をしながらも、ひたむきにゴールを目指す姿に感動し、元気をもらっていました。ボランティアに参加した生徒にとって、とても貴重な体験となりました。ランナー、スタッフ、ボランティアの皆様、お疲れ様でした。

       

感謝状を頂きました

2020年2月10日 11時45分

 2月8日(土)、松山市民会館大ホールでの第58回愛媛マラソン開会式にて、大会へのボランティア活動による功績がたたえられ、感謝状を頂きました。

 本校は、2015年から愛媛マラソンの沿道ボランティア活動に参加させていただいており、今年で6回目となります。校区内がコースとなっており、毎回多くの生徒がボランティアスタッフとしてお役に立てることができ、とても喜んでいます。

  

 

開会式後、高橋尚子さん、土佐礼子さん、ゲストランナーのM.高史さん、下門美春さん(大会新記録で優勝)

そして、野志市長と写真を撮ることができ、激励の言葉をいただきました。

 

少年の日記念集会(その2)

2020年2月7日 10時15分

 記念集会の事前練習は、短い期間でしたが集中して行うことができました。全員が目的意識をもち、各実行委員、代表生徒も立派に役割を果たしました。会場準備や片付けも的確に素早くでき、感心しました。

 2年生一人一人の、これからの成長と飛躍を温かく見守ってください。

              

少年の日記念集会

2020年2月7日 09時15分

 

 2月6日(木)、少年の日を迎えた2年生が記念集会を行いました。きびきびした時間が流れ、立派な集会でした。大人への一歩を踏み出すことを自覚するための良い節目となりました。

         

放課後も頑張っています

2020年1月27日 10時32分

 部活動にも一生懸命取り組んでいます。体育館は5つの部が時間を割り当てて活動しています。運動場はとても狭いのですが、工夫して練習しています。それぞれの部活動が、限られた時間と場所を何とかやりくりしながら頑張っています。