8月23日(土)晴 本日、高知県民文化ホールで行われた第73回全日本吹奏楽コンクール四国支部大会に、本校の吹奏楽部が出場しました。愛媛県の代表として堂々と、四国大会という大舞台をみんなで楽しんでいる様子で、自分たちらしい素敵な演奏を会場に響かせていました。
演奏が終わった後は、みんながそれぞれ力を出し切ったという満足感からか自然な笑顔があふれていました。

審査結果は、全体の演奏が終わった17時頃に発表される予定です。
先ほど、本日のコンクール中学校A部門の審査結果発表があり、本校吹奏楽部は銀賞に輝きました。目指していた賞には届かなかったかもしれませんが、少ない人数の中でこれまでの集大成を発揮したいい演奏でした。吹奏楽部の皆さん本当によく頑張りました。銀賞おめでとうございます。
8月18日(月)晴 男子バレーボール部の全国大会出場を祝し、鴨川中学校教育後援会会則の規定に基づき、懸垂幕を制作しました。地元愛媛からも応援しています。頑張れ!鴨中生!

8月18日(月) 長崎県で開催されている全日本中学校バレーボール選手権大会(全中)の結果を速報でお知らせします。
【バレーボール】男子
予選グループ戦① 1-2(10-25 28-26 16-25)対 宇陀市立菟田野中学校(奈良県) 惜敗 この後、決勝トーナメント進出をかけた敗者復活戦へ
全国常連の強豪相手に、粘りのバレーで第2セットを奪うも、あと一歩及ばず!!
8月17日(日)晴 いよいよ全日本中学校バレーボール選手権大会(全中)の開会式が長崎県大村市(シーハットおおむら)で行われ、大会が開幕しました。本校男子バレーボール部の選手たちも、四国・愛媛県の代表として堂々とした態度で臨んでいました。予選グループ戦の最初の試合は、明日18日の11:50からこの体育館で行われます。遠くから熱い御声援を選手たちにお届けください!


7月19日から始まった44日間の夏休みも、本日8月9日が22日目となり、ちょうど前半の最後の日を迎えます。
鴨中生の皆さん、ここまでの夏休みはいかがでしょうか?きっと多くの人が、勉強や部活動、読書、趣味、また3年生は高校の体験入学などに積極的に取り組んで、連日の厳しい暑さが続く中でも充実した生活を送っていることでしょう。残り半分となった夏休みですが、まだ3週間以上ありますので、これからやりたいことややるべきことに手を付けられていない人も、計画的に実行して有意義な夏休み後半を過ごしてほしいと願います。
このあと、男子バレーボール部が8月17日から全日本中学校バレーボール選手権大会(長崎県)に、吹奏楽部が8月23日に全日本吹奏楽コンクール四国支部大会(高知県)に出場するなど活躍が光っていますが、そのほかの部活動も各種大会・試合等において、日頃の活動の成果を発揮できるようこれからも頑張ってほしいと思います。また、2学期の運動会に向けて、3年生を中心にブロック応援練習などの活動も続きますが、これからもみんなで協力し合って鴨川中学校を盛り上げていきましょう!
8月2日(土)晴 四国中学校総合体育大会2日目の結果をお知らせします。
【バレーボール】男子(高知県民体育館)
1回戦 2-0 対 ARCS(徳島県) 勝利 明日の準決勝へ
【ハンドボール】女子(クラブチーム所属)
1回戦 勝利 明日の準決勝へ
【テニス】男女団体(クラブチーム所属)
男子 1回戦 惜敗
女子 1回戦 惜敗
【サッカー】(クラブチーム所属)
1回戦 惜敗(1日の結果)
明日は、全国大会(全中)をかけた大一番となる男子バレーボールの準決勝(対 高知中 11:30〜 高知県民体育館)~決勝と、男子柔道の個人戦(高知県立武道館)のほか、クラブチームから出場している女子ハンドボールの準決勝〜決勝(高知県春野運動公園体育館)が行われます。明日も高知の地で躍動する鴨中の選手たちに熱いエールをよろしくお願いします。
【吹奏楽コンクール結果】
昨日から行われている全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会(中学生A部門)の審査結果が本日の午後に発表され、本校吹奏楽部が金賞(代表)㊗️に選ばれました。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。23日(土)に高知県民文化ホールで行われる四国大会でも更にレベルアップした演奏を期待します!
吹奏楽コンクール中学生A部門結果(愛媛県吹奏楽連盟HP)