8月2日(土)晴 四国中学校総合体育大会2日目の結果をお知らせします。
【バレーボール】男子(高知県民体育館)
1回戦 2-0 対 ARCS(徳島県) 勝利 明日の準決勝へ
【ハンドボール】女子(クラブチーム所属)
1回戦 勝利 明日の準決勝へ
【テニス】男女団体(クラブチーム所属)
男子 1回戦 惜敗
女子 1回戦 惜敗
【サッカー】(クラブチーム所属)
1回戦 惜敗(1日の結果)
明日は、全国大会(全中)をかけた大一番となる男子バレーボールの準決勝(対 高知中 11:30〜 高知県民体育館)~決勝と、男子柔道の個人戦(高知県立武道館)のほか、クラブチームから出場している女子ハンドボールの準決勝〜決勝(高知県春野運動公園体育館)が行われます。明日も高知の地で躍動する鴨中の選手たちに熱いエールをよろしくお願いします。
【吹奏楽コンクール結果】
昨日から行われている全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会(中学生A部門)の審査結果が本日の午後に発表され、本校吹奏楽部が金賞(代表)㊗️に選ばれました。吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。23日(土)に高知県民文化ホールで行われる四国大会でも更にレベルアップした演奏を期待します!
吹奏楽コンクール中学生A部門結果(愛媛県吹奏楽連盟HP)
8月1日(金)晴 本日、松山市民会館で開催された全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会の中学生A部門に本校の吹奏楽部が出演しました。
本番(15:45頃)では、これまでの練習の成果を発揮しようとみんなが心を一つにして堂々と演奏していました。出番を終えた後、吹奏楽部員たちの表情には、それぞれが力を出し切ったという充実感からか自然な笑顔があふれていました。

吹奏楽部を応援しようと、たくさんの方々が市民会館まで足を運んでくれました。ありがとうございました。コンクールの結果は、明日のすべての演奏が終わってから発表される予定です。
7月28日(月)晴 美術部の皆さんが、今年の横断幕を完成させました。この横断幕には、本年度の年間スローガン「煌星心結(こうせいしんけつ)~一瞬の今を永遠に~」と5つのブロックの象徴が刻まれています。『煌星心結』とは、「輝く星のように、みんなの心がつながる」「一瞬の今を大切にして、永遠に記憶に残るような行事、学校生活をつくろう」という思いが込められています。美術部の皆さんが計画的に準備を進め、完成させました。ありがとうございました。この横断幕は、運動会や文化祭でのお披露目となります。
7月25日(金)晴 愛媛県中学校総合体育大会最終日の結果をお知らせします。
【サッカー】(クラブチーム所属)
決勝戦 0-3 惜敗 準優勝 ㊗️四国大会出場
これまで各競技に出場した選手の皆さん、連日暑い中でよく頑張りました。それぞれのこれまでの努力と健闘を讃えます。四国総体への出場を決めた選手の皆さんの更なる活躍を祈ります。
7月24日(木)晴 愛媛県中学校総合体育大会6日目の結果をお知らせします。
【バレーボール】男子
準決勝 2-0 対 北条南中 勝利 ㊗️四国大会出場
決勝戦 2-1 対 今治西中 勝利 ㊗️優勝


【卓球】女子個人
シングルス 2名 1回戦勝利 2回戦惜敗
ダブルス 1ペア 1回戦勝利 2回戦惜敗
【テニス】女子個人(クラブチーム所属)
2回戦勝利 3回戦惜敗
【サッカー】(クラブチーム所属)
準決勝 2-0 勝利 ㊗️四国大会出場(明日の決勝へ)
バレーボール部の選手および関係者の皆さん、優勝おめでとうございます。県チャンピオンとして、四国総体での更なる活躍に期待したいと思います。また、明日の最終日にはクラブチームから出場しているサッカーの決勝戦が行われます。最後まで応援よろしくお願いします。
7月23日(水)晴 愛媛県中学校総合体育大会5日目の結果をお知らせします。
【バレーボール】男子
準々決勝 2-0 対 港南・中山中 勝利

【テニス】男女団体(クラブチーム所属)
男子 準優勝 ㊗四国大会出場
女子 準優勝 ㊗四国大会出場
【サッカー】(クラブチーム所属)
準々決勝 0-0(PK4-3) 勝利 (明日の準決勝へ)
明日は、四国総体をかけたバレーボールの準決勝(対 北条南中 11:30〜 県総合運動公園体育館)~決勝と、女子卓球の個人戦のほか、クラブチームから出場しているテニスの個人戦、サッカーの各試合が行われます。最後まで選手たちへの熱いご声援をよろしくお願いします。