10月21日(火)曇 松山市新人体育大会は、本日からバドミントン競技が始まりました。大会6日目の試合結果をまとめてお知らせします。
【軟式野球】 決勝戦 1ー0 対 桑原中 勝利 ㊗️優勝 県新人出場
4回までは両チームのエースが力投し、0対0の緊迫した展開。
5回裏に5番バッターのスリーベースヒットで得たチャンスから鴨川中ついに待望の先取点!
6回表から鴨川中ピッチャー交代(背番号1→背番号2)。抑えのエースが無失点に抑える。
最終回も3人で抑えて1対0で試合終了!継投でのノーヒットノーラン達成!!

【バドミントン】女子団体 リーグ戦 4勝2敗 第3位 ㊗県新人出場
第1試合 1-2 対 あけぼのBC 惜敗
第2試合 2-1 対 津田中 勝利
第3試合 1ー2 対 南中 惜敗
第4試合 2-1 対 久谷中 勝利
第5試合 2-1 対 道後中 勝利
第6試合 2-1 対 東中 勝利
本日、軟式野球部が念願の優勝を果たし、これで今大会3本目の優勝旗を鴨川中学校にもたらしてくれました。軟式野球部の選手および関係者の皆さん、おめでとうございます。チーム一丸となって試合ごとに力をつけてきた選手がすばらしかったのはもちろんですが、保護者をはじめとするスタンドからの熱い応援もどこにも負けていなかったと思います。

また、女子バドミントン部の皆さん、3位入賞と県新人大会出場、おめでとうございます。明日の最終日は個人戦がありますが、それぞれが力を出し切って有終の美を飾ってください。
10月19日(日)晴 本日の午後、県生涯学習センター県民小劇場ホールで開催されたRNBこども音楽コンクールの中学校管楽合奏部門で、本校の吹奏楽部が演奏しました。3年生が引退した後、1,2年生の12名で日々の練習に励んできた成果を一人一人がのびのびと発揮して、自分たちらしい素敵な演奏を響かせていました。
NEW 審査の結果、本校が金賞(西日本大会代表)に選ばれました!吹奏楽部の皆さんおめでとうございます‼︎
→ 第57回RNBこども音楽コンクール審査結果

金賞(代表)に輝いた吹奏楽部の演奏も来月のKCCフェスティバルで発表されます。お楽しみに。
また本日は、地域の体育祭が校区内の小学校で行われていました。そのうち、潮見小学校で行われた潮見地区の体育祭では、本校の吹奏楽部が朝の開会行事での演奏を、放送部が体育祭全体のアナウンスとBGMをそれぞれ担当しました。朝から地域の行事を盛り上げるため、一生懸命頑張る鴨中生とそれを支える先生方の姿が見られました。
新人大会では各運動部の活躍が光っていますが、文化的な活動でも頑張っています鴨中生!!
10月18日(土)晴 本日、松山東雲中学・高等学校で、英語暗誦大会である第42回マドンナレシテーションコンテストが開催されました。中学生の部には県内の中学校から34名が参加し、本校からは2年生Nさんが代表として英文の暗誦を発表しました。表情豊かに手振りも交えながら、美しい発音で流暢な英語を披露していました。
来月に本校で行われるKCCフェスティバルでも、今回の英語暗誦が再び発表される予定になっています。乞うご期待!