欠席等連絡フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

                       

4つの力  

8月2※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更・追加箇所です。
 
 図1〔行事予定〕に9月行事予定を掲載しています。
【部活動】 
㊗️四国中学校総合体育大会において第2位に輝いた本校男子バレーボール部が、8月17日から長崎県で開催された全日本中学校バレーボール選手権大会(全中)に出場しました。

 大会の試合結果 → 男子予選グループ戦 ・ 男子決勝トーナメント

㊗️全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会(中学生A部門)において、本校吹奏楽部が金賞(代表)に選ばれ、8月23日に高知県民文化ホールで開催される四国支部大会に出場することが決まりました。→ 10:15~演奏予定【無料ライブ配信】第73回全日本吹奏楽コンクール四国支部大会 →鴨中意気込みメッセージ
R7愛媛県総体・四国総体の競技結果(全競技) → 愛媛県・四国総体競技結果(県中体連HP内)
R7松山市総体の競技結果(全競技) → 松山市総体競技結果(県中体連HP内)
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
 令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。  
 ※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

図1安全のために 夏休み中の過ごし方・相談窓口について掲載しています。

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。

▶【完全下校時刻7月 】18:30 August    

掲示版

鴨川中日記

表彰伝達・任命式・第2学期終業式

2019年12月28日 16時45分

 12月25日(水)、表彰伝達・任命式及び第2学期終業式が体育館で行われました。全校生徒の式に臨む態度は、2学期の締め括りにふさわしいものでした。

 表彰伝達では、女子バスケットボール部と清掃精励賞に選ばれた生徒に賞状が授与されました。おめでとうございます。また、任命式では後期生徒会役員が任命された後に前期生徒会役員との引継ぎ式も行われ、新しい生徒会が発足しました。

 

 第2学期終業式では、まず3年生の代表生徒が、充実した2学期を終え、成長できたことと進路を確立するため頑張りたいという決意を立派に発表しました。

 校長先生は式辞として、「宇宙開発の分野で活用されているスーパーコンピュータが1万年かけて答えを出す計算を、たった200秒で行える量子コンピュータが20年後を目標に開発されている。凄まじいスピードで進化している現代社会において、現状にとどまっていてはいけない。自分なりに進化・成長しようとすることがとても大切である。年が変わる今が良い機会である。『東京オリンピックが開催された年に、自分はこんな目標を立てて実現しました。』となれば良い思い出にもなる。自分なりの新しい目標を立てて、『やるぞ!』という顔で新学期にまた会いましょう。」とお話しされました。

 終業式後、3ゼロ宣言、「非行ゼロ」、「交通事故ゼロ」、「火災事故ゼロ」を全校生徒で唱和しました。

 放課後は部活動生指導を行い、日頃から理解と協力をいただいている方々への感謝の気持ちを大切にしながら、部活動に一生懸命取り組むことを全員で確認しました。