新人大会 壮行会
2022年10月11日 15時49分明日からの松山市新人体育大会に向けた壮行会を行いました。
大会に出場する選手が力強く抱負を述べ、全校で激励を行いました。
鴨中生のあきらめない粘り強い活躍を期待しています。
登録期間外のため、登録出来ません。
・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。本校でもSNS上のトラブルで悩んでいる子どもたちが増えていると考えられます。ご家庭でも、相手意識を大切に、使い方やマナー等についてお子様と共に考えていただけたらと思います。
・学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について
・「ロイロノート」による連絡の確認方法
・子どもたちを守るためにクリックしてご覧ください。
・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。また、SNSの使用については、ご家庭でもお子様とルールを確認するなど、見守りをよろしくお願いします。
明日からの松山市新人体育大会に向けた壮行会を行いました。
大会に出場する選手が力強く抱負を述べ、全校で激励を行いました。
鴨中生のあきらめない粘り強い活躍を期待しています。
5,6時間目、2年生全員が久々に体育館に集い、キャリアコンサルタントの方からお話を伺いました。
ワークショップを交えた分かりやすいお話により、自分の未来をイメージすることができました。
講師の先生、国際ソロプチミスト松山の皆さん、ありがとうございました。
掃除の後の「自学の時間」。今週、3年生は、県全体で取り組む振り返りテストを、
2年生は、教師自作の理科の問題を、それぞれ県が開発したEILSで行っています。
コンピュータで実施されるテストやドリルに集中して取り組んでいます!
国公立高等学校の説明会を実施しました。皆、真剣な態度で高校の先生方の説明に耳を傾け、自分自身の進路について深く考える機会となりました。
練習、準備の段階から各ブロックのリーダーを中心に鴨中生が1つとなり、思い出に残る素晴らしい運動会を行うことができました。御観覧の皆様、あたたかい御声援をありがとうございました。