運動会に向けて
2022年9月29日 15時42分昨日の予行練習の反省を生かし、
午前中、学年ごとやブロックごとの練習に取り組みました。
なお、今年のブロック応援は、保護者席に向かって披露する形を取ります。
昨日の予行練習の反省を生かし、
午前中、学年ごとやブロックごとの練習に取り組みました。
なお、今年のブロック応援は、保護者席に向かって披露する形を取ります。
午前中、運動会の予行練習を行いました。
久々に全校生徒が揃ったグランドは、
本番さながらの熱い声援、温かい声援に包まれました。
今日は、悪天候のため、全校練習の場所をグランドから体育館に切り替え、
種目ごとに入場隊形を確認しました。
明日は、予行練習を予定しています。
3時間目、いよいよ今週末に迫った運動会に向け、
3年生が中心となって、2回目のブロック練習に取り組みました。
1時間目、3年生の学年練習のスタートです。
台風の風が残るグランドで、団体種目の動きやルールを確認しました。
3時間目は、2年生の学年練習です。
学級ごとに団体種目の練習に取り組みました。
2時間目、青空の下、1年生が
中学生になって初めての運動会種目練習に取り組みました。
今日から、運動会練習が始まりました。
1時間目は、体育館と教室をオンラインで結んで、
開閉会式の流れ等を確認しました。
日頃から、一生懸命、掃除に取り組む鴨中生。
今日から、新しい分担場所での掃除がスタートしました。
5、6時間目に行われた、3年生の福祉体験学習―。
各講座、真剣な態度で話を聞き、実習に熱心に取り組みました。
お世話になった皆さん、暑い中、ありがとうございました。