大洲宿泊研修③
2022年5月20日 16時04分カヌー研修を行いました。普段はあまりできない貴重な体験をすることができました。
登録期間外のため、登録出来ません。
本校オリジナルゆるキャラ『かもも』©
大会の試合結果 → 男子予選グループ戦 ・ 男子決勝トーナメント
・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。
・学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について
・「ロイロノート」による連絡の確認方法
・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。
カヌー研修を行いました。普段はあまりできない貴重な体験をすることができました。
国立大洲青少年交流の家に到着し、入所の準備をしたあと昼食を食べました。
今日はこのあとカヌーの体験があります。
1年生が大洲宿泊研修に出発しました。2日間の様々な体験活動を通して、多くの学びがあることを期待しています。
生徒総会及びJRC(少年赤十字)入会式を校内テレビ放送で実施し、代表生徒による生徒会予算の報告や各専門委員会の発表などを行いました。
3年生がタブレット端末を活用して修学旅行記の作成を行いました。
一人一人が機器を活用し、効率よくまとめ学習を行うことができました。