欠席等連絡フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

                          

 本校オリジナルゆるキャラ『かもも』©

4つの力  

8月29月※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更・追加箇所です。
 
 図1
【部活動】 
㊗️四国中学校総合体育大会において第2位に輝いた本校男子バレーボール部が、8月17日から長崎県で開催された全日本中学校バレーボール選手権大会(全中)に出場しました。

 大会の試合結果 → 男子予選グループ戦 ・ 男子決勝トーナメント

㊗️全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会(中学生A部門)において、本校吹奏楽部が金賞(代表)に選ばれ、8月23日に高知県民文化ホールで開催された四国支部大会に出場しました。→ 中学生A部門審査結果
R7愛媛県総体・四国総体の競技結果(全競技) → 愛媛県・四国総体競技結果(県中体連HP内)
R7松山市総体の競技結果(全競技) → 松山市総体競技結果(県中体連HP内)
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
 令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。  
 ※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

図1安全のために 夏休み中の過ごし方・相談窓口について掲載しています。

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。

▶【完全下校時刻7月 】18:30 August    

掲示版

鴨川中日記

実習生来校

2022年5月12日 16時15分

今朝、実習生の紹介がありました。先生は、今週から週に2回、愛媛大学教職大学院から鴨川中に来られ、授業はもちろん、中学校の様々な活動を体験されます。皆さんと共に、中学校教員を目指して頑張ります!

お子様のインターネットやSNSの利用について

2022年5月11日 08時30分

 本校では、教育活動の様々な場面でインターネットやSNSを利用する上でのマナーやモラルについて子どもたちに考えさせています。また、次のような本校における行動宣言を作成して校舎内に掲示し、生徒への意識付けに努めています。御家庭でも、折を見てお子様と一緒にスマートフォンやインターネットの利用について話し合っていただき、ルール作りと見守りをお願いいたします。

GW中の過ごし方について

2022年5月1日 13時41分

連休中も、鴨中生は3ゼロ宣言を意識して過ごしているでしょうか。

非行0 交通事故0 いじめ0

子どもの健やかな成長には、心と体の健康が不可欠です。

4月28日㈭に配布したR04_GW中の過ごし方について.pdfをよく読んで、健全な生活を送ってください。部活動生の皆さんは、熱中症にも気を付けて、水分補給を確実に行いましょう。

また、近年、長期休業中に中学生がインターネットに関わる犯罪に巻き込まれるケースが多発しています。御家庭でもお子さんのスマートフォンやインターネット、SNSの利用について御指導をお願いいたします。

感染症対策にも一層気を付けて、鴨中生が充実した連休を送ってくれることを願っています。

修学旅行⑬

2022年4月26日 22時20分

2泊3日の修学旅行が無事に終わりました。仲間とのたくさんの思い出を胸に、これからの学校生活をさらに充実させてほしいと思います。お疲れ様でした。

修学旅行⑫

2022年4月26日 20時25分

吉野川SAで夕食を食べました。もうすぐ松山に帰ります!

石鎚SAを通過しました。(20:25現在)