11月5日(木)県新人壮行会
2020年11月5日 16時14分11月7日(土)・8日(日)に行われる愛媛県中学校新人体育大会に出場する選手の壮行会が行われました。女子卓球部(団体)、バドミントン部(団体・個人)、柔道(個人)が抱負を述べ、生徒会長、校長先生から激励の言葉が贈られました。
・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。本校でもSNS上のトラブルで悩んでいる子どもたちが増えていると考えられます。ご家庭でも、相手意識を大切に、使い方やマナー等についてお子様と共に考えていただけたらと思います。
・学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について
・「ロイロノート」による連絡の確認方法
・子どもたちを守るためにクリックしてご覧ください。
・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。また、SNSの使用については、ご家庭でもお子様とルールを確認するなど、見守りをよろしくお願いします。
11月7日(土)・8日(日)に行われる愛媛県中学校新人体育大会に出場する選手の壮行会が行われました。女子卓球部(団体)、バドミントン部(団体・個人)、柔道(個人)が抱負を述べ、生徒会長、校長先生から激励の言葉が贈られました。
令和2年度KCCフェスティバルが行われました。全校生徒が初めて体育館に集う中、各学年の合唱コンクール、文化部の発表、展掲示による発表、生徒会による展掲示クイズなどを通して文化・芸術に触れ合うことができました。
市新人大会、各種大会(協会など)で入賞したチームや個人、作文応募での入賞者への表彰伝達が行われました。
修学旅行団は、午後7時35分頃に松山中央公園に無事到着しました。この後、タクシーに乗り換えて自宅へ向かいます。
修学旅行団は最終目的地の四国水族館の見学を終え、解団式を行いました。その後、松山へ向けてバスで出発しました。途中、サービスエリアで休憩し、バスの中で軽食を取り、松山ICから松山中央公園に到着する予定です。松山中央公園到着後、タクシーに分乗し帰宅します。