県総体水泳競技が行われました!
2024年7月16日 07時25分7月14日(日)15日(月)に行われました県総体の結果をお知らせします。
【水泳競技】
男子 50m自由形 2名(1名鴨川中 1名クラブチーム) 予選敗退
男子 4X100mフリーリレー(クラブチーム 2名参加) 7位
男子 100m自由形 1名(クラブチーム)8位
登録期間外のため、登録出来ません。
本校オリジナルゆるキャラ『かもも』©
・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。
・学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について
・「ロイロノート」による連絡の確認方法
・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。
7月14日(日)15日(月)に行われました県総体の結果をお知らせします。
男子 50m自由形 2名(1名鴨川中 1名クラブチーム) 予選敗退
男子 4X100mフリーリレー(クラブチーム 2名参加) 7位
男子 100m自由形 1名(クラブチーム)8位
7月16日(火)曇 先日の美術の授業は、先生から「今日は夏休みの課題に挑戦します。全校生徒が一斉に同じ課題に取り組みます!」の一声で始まりました。生徒たちはA3のプリントとタブレットを手元に置き、課題に取り組みました。その課題とは、すでにプリントに描かれた1本の曲線と1本の直線を使い、何をデザインしてもよいこと、画像など実物を参考にしてもよいがイラストは参考にしないこと、絵にストーリー性を持たせるとよい、などの条件を満たしながら取り組む「発想プリント」です。この授業では、生徒たちは、画面に映し出した見本を見ながら、思い思いに描いていました。生徒たちは、どんな発想力を発揮するでしょうか。楽しみです!
保護者の皆様並びに生徒の皆さん
〇部活動
本日の部活動は通常通り行います。
熱中症対策のため十分な水分を持たせてください。
※活動に変更がある場合は、顧問から連絡があります。
〇個別懇談会
個別懇談会にお越しの際は、お車での来校や学校周辺への駐車は御遠慮いただいております。御協力に感謝いたします。
〇午後と連休の過ごし方
落ち着いた生活ができますよう、声掛けなどをよろしくお願いいたします。
また、この季節は水の事故が多発し、命を落とす児童生徒などのニュースが後を絶ちません。まずは「自分の命は自分で守る」ことの徹底を、共有させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
7月12日(金) 一昨日、体育委員会から、全校生徒に今年の運動会の種目説明と選手決めについて校内放送があり、今年の種目が発表されました。ブロック個人種目(障害物競走、借り物競走、あっちこっちレース)と学級対抗リレー、学年団体種目です。加えて、伝統の応援合戦があります。プログラムは、「全校生徒全員が楽しめるものに!」と、体育委員会が立案し、各学級の意見をまとめて最終決定しました。運動会に向けて、着実に準備が始まっています。本年度も午前中開催です。それいけ、鴨中生!
本日は臨時休校となりました。
<部活動>
洪水警報が解除されましたので、部活動は予定通り行います。
<個別懇談会>
予定通り実施しますので、お気をつけてお越しください。