欠席等連絡フォーム

朝8:00以降の連絡はお電話でお願いします。
松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

                          

 本校オリジナルゆるキャラ『かもも』©

4つの力  

9月2※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更・追加箇所です。
 
 図1【行事予定】に「2学期行事予定」を掲載しました。
【部活動】 
㊗️四国中学校総合体育大会において第2位に輝いた本校男子バレーボール部が、8月17日から長崎県で開催された全日本中学校バレーボール選手権大会(全中)に出場しました。

 大会の試合結果 → 男子予選グループ戦 ・ 男子決勝トーナメント

㊗️全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会(中学生A部門)において、本校吹奏楽部が金賞(代表)に選ばれ、8月23日に高知県民文化ホールで開催された四国支部大会に出場しました。→ 中学生A部門審査結果
R7愛媛県総体・四国総体の競技結果(全競技) → 愛媛県・四国総体競技結果(県中体連HP内)
R7松山市総体の競技結果(全競技) → 松山市総体競技結果(県中体連HP内)
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
 愛媛県教育委員会からの案内「えひめ県立学校進学フェア in 中予(9/7)」
 令和8年度入試 「【特色入学者選抜】チラシ」が更新されました。「入試日程等」「【特色入学者選抜】の出願資格等」が掲載されました。  
 ※ 愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

図1安全のために 相談窓口について掲載しています。

文部科学大臣からの新学期に向けてのメッセージ

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。

完全下校時刻9月 】18:15  かもも9月PXL_20250829_030455499   

掲示版

鴨川中日記

2年生クラスマッチ

2024年3月8日 08時51分

3/7(木)に2年生はクラスマッチを行いました。種目は、運動会の学年種目「箱ボール PON PON POOON!」とサッカーとドッヂボールでした。どのクラスも団結して活動し、とても盛り上がりました。2年生も残りわずかですが、クラスでの良い思い出ができましたね。

IMG_4174 IMG_4243 IMG_4289 IMG_4299 IMG_2798 IMG_7552 IMG_7597 IMG_7880 IMG_7877 DSCF1957

2月21日㈬ 不審者対応訓練を実施しました。

2024年2月26日 09時12分

21日(水)4校時に不審者対応教室を行いました。危険物を持っていたり、危険な行動を取ったりする人物が校内に現れた時に、教員と生徒がどのような行動を取るべきか訓練しました。

今回は廊下に危険な人物が侵入したことを想定し、教員が対応しながら、生徒は教室内にバリケードを作って立てこもり、身の安全を守る動作を取りました。危機管理マニュアルを見直しながら、今後も様々な場面を想定した訓練を行う必要性を感じました。

DSCF2120

DSCF2126

DSCF2131

DSCF2141

DSCF2144

DSCF2150

ときめき学習発表会  前日リハーサル

2024年2月13日 14時20分

7・8・9組のみなさんによるリハーサルが体育館で行われました。

ソーラン節に合わせ、息の合った力強い踊りが見られました。

本番に向けてたくさん練習した成果がうかがえ、鑑賞した先生達も感激していました。

明日の本番の発表も、思いっきり楽しんできてくださいね。

DSCF2483    DSCF2505    DSCF2484

新入生説明会

2024年2月8日 16時43分

 令和6年度に鴨川中学校に入学する児童とその保護者を招いて新入生説明会を行いました。
 教員の説明に加えて、生徒会役員も行事や服装についての説明で参加しました。

 児童のみなさんへ
  入学式に向けて、心身ともに良い準備をして過ごしてください。
  全校生徒と教職員一同でみなさんの入学を心待ちにしています。

DSCF2464 DSCF2473 DSCF2467

DSCF2471 DSCF2478 DSCF2480

「少年の日」記念集会

2024年1月26日 17時43分

 本日、2年生の「少年の日」記念集会を行いました。

 校長先生からお祝いの言葉をいただいた後、各学級代表生徒が「未来に向けて」の作文発表を行い、2年生全員で「自覚・立志・健康」の誓いの言葉、記念の学年合唱を披露しました。とても感動的な集会となりました。彼らのこれからの成長が楽しみです。実行委員のみなさんもおつかれさまでした。

 DSCF2068 DSCF2074  キャプチャ キャプチャ