欠席等連絡フォーム

朝8:00以降の連絡はお電話でお願いします。
松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

 

4月2※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更箇所です。
 
 図1
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
   愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。本校でもSNS上のトラブルで悩んでいる子どもたちが増えていると考えられます。ご家庭でも、相手意識を大切に、使い方やマナー等についてお子様と共に考えていただけたらと思います。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

 子どもたちを守るためにクリックしてご覧ください。

遊戯場等の使い方について

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。また、SNSの使用については、ご家庭でもお子様とルールを確認するなど、見守りをよろしくお願いします。

完全下校時刻 4月 】18:30

鴨川中日記

スプリングコンサート

2023年3月19日 15時14分

本日午後、2年ぶりの吹奏楽部コンサートが開かれました。

1、2、3年生の部員が、春の日差しに包まれた体育館に穏やかなメロディーを響かせました。

大勢の方々にお越しいただき、思い出深いスプリングコンサートになりました。

今年度お世話になった全ての皆様、ありがとうございました!

卒業式

2023年3月17日 18時47分

今年度の卒業式は、対面形式で行われました。

卒業生は、お世話になった方々への感謝の気持ちを持ち、立派な態度で式典に臨み、記念合唱を頑張りました。

第76期生は、伝統ある鴨中の卒業生としての誇りを持って、次なるステージで更に飛躍します!

明日は卒業式

2023年3月16日 15時53分

明日はいよいよ卒業式です。午前中、3年生は最後の式練習に臨み、

午後、1、2年生が心を込めて準備をしました。

今年度は、保護者と対面する形式で実施します。

最後のクラスマッチ

2023年3月14日 17時11分

3年生にとって、今日は、中学校生活最後のクラスマッチ。

男女とも、グランドではサッカー、体育館ではバドミントンを行い、

思い出をまた一つ増やしました。

今日の一コマ

2023年3月10日 13時45分

◇小中連携事業の一環、合同あいさつ運動の第二弾が

 昨日は久枝小、今朝は潮見小で行われました。

◇次は、昨日の表彰の様子です。県レベル、全国レベルの受賞が多数ある中、

 3年生 槙山 颯空 さんが

 交通安全作文で国務大臣表彰に輝き、とても立派な賞状を受けました。

◇3年生は、今日が最後の給食。コロナの影響で、黙食続きでしたが、

 おいしい給食をいただき、心も体も立派に成長しました。

掲示版

命を大切に! 2025-04-08 [HP管理者]

交通安全