欠席等連絡フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

 

4月2※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更箇所です。
 
 図1
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
   愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。本校でもSNS上のトラブルで悩んでいる子どもたちが増えていると考えられます。ご家庭でも、相手意識を大切に、使い方やマナー等についてお子様と共に考えていただけたらと思います。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

 子どもたちを守るためにクリックしてご覧ください。

遊戯場等の使い方について

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。また、SNSの使用については、ご家庭でもお子様とルールを確認するなど、見守りをよろしくお願いします。

完全下校時刻 4月 】18:30

鴨川中日記

教育実習

2023年5月31日 17時00分

 5月29日(月)から3週間の予定で、3名の大学生(全員本校の卒業生)が教育実習を行っています。
 担当教科は国語・社会・美術で、3名が各学年に配属され、学級・教科指導や部活動等で生徒とともに活動しています。

  

退所式・大洲青少年交流の家出発

2023年5月26日 14時20分
1年生

 退所式です。さまざまな場面で指導をしてくださった所員の方々、助け合った仲間に感謝し、1泊2日の研修を終え、帰途につきます。

 14:15頃に出発しました。バスを降り、家に帰り着くまでが研修です。今日はゆっくりと身体を休め、明日からの活動に備えましょう。

  

  

2日目昼食

2023年5月26日 12時45分
1年生

 ウォークラリーを終え、「森のレストラン」での最後の昼食です。

 今日のメインはタラの照り焼き、鶏肉のから揚げです。ビュッフェに加え、カウンターでチキンカレーやたぬきうどんを受け取る生徒の姿も。ドリンクコーナーには列ができています。

  

ウォークラリー

2023年5月26日 11時00分
1年生

 ウォークラリー開始です。スタート地点(青少年交流の家)から山中を抜け、大洲市内を巡り、ゴール地点(青少年交流の家)まで帰ってきます。約5キロのコース。先生方が各ポイントに立っていますが、自分たちで地図を読み、クイズを解きながら進みます。

 班で知恵を出し合い、自然のすばらしさ、大洲の名所や史跡を存分に楽しみながらゴールを目指しましょう。

  

朝食

2023年5月26日 08時05分
1年生

 朝食ビュッフェの様子です。味噌汁、納豆、魚の照り焼き等の和食、ロールパンやオニオンエッグ等の洋食メニューがさまざま用意されています。

掲示版

命を大切に! 2025-04-08 [HP管理者]

交通安全