マナー講座(総合的な学習の時間)
2023年6月29日 16時47分2年生では、講師の先生をお呼びして、5・6時間目の総合的な学習の時間にマナー講座を行いました。
挨拶の大切さや言葉遣い、電話のかけ方などを学び、9月に行う職場体験学習に向けて意識を高めることができました。
登録期間外のため、登録出来ません。
・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。本校でもSNS上のトラブルで悩んでいる子どもたちが増えていると考えられます。ご家庭でも、相手意識を大切に、使い方やマナー等についてお子様と共に考えていただけたらと思います。
・学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について
・「ロイロノート」による連絡の確認方法
・子どもたちを守るためにクリックしてご覧ください。
・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。また、SNSの使用については、ご家庭でもお子様とルールを確認するなど、見守りをよろしくお願いします。
2年生では、講師の先生をお呼びして、5・6時間目の総合的な学習の時間にマナー講座を行いました。
挨拶の大切さや言葉遣い、電話のかけ方などを学び、9月に行う職場体験学習に向けて意識を高めることができました。
6月30日(金)に市内私立高校6校の先生方をお招きして、進路説明会を実施します。
私立高校は毎年のように変わっているので、最新の情報を聴くことができると思います。
暑い中ですが、3年生の保護者だけでなく、1・2年生の保護者もぜひ御参加ください。
学習委員会がテレビ放送で発表を行いました。
授業の取組評価の平均点や、期末実力テストを控えた家庭学習時間調査の結果などを発表しました。
また、美術や音楽の勉強方法について、各教科の先生にインタビューを行い、9教科全ての家庭学習をがんばりましょうと呼びかけました。
期末実力テストまで1週間です。しっかり家庭学習に取り組み、目標を達成できるようにがんばりましょう。
6/20(火)に行われました市総体の結果をお知らせします。
【水泳競技】
男子 200m個人メドレー 1位 県大会出場
100m背泳ぎ 1位 県大会出場
100m平泳ぎ 3位 県大会出場
4×100mメドレーリレー 2位 県大会出場
女子 100m平泳ぎ 7位
市総体期間中、ご声援ありがとうございました。
6/19(月)に行われました市総体の結果をお知らせします。
【水泳競技】
男子 400m個人メドレー 1位 県大会出場
200m背泳ぎ 1位 県大会出場
200m平泳ぎ 2位 県大会出場
4×100mフリーリレー 2位 県大会出場
引き続きご声援よろしくお願いいたします。