修学旅行①
2022年4月24日 06時57分早朝の集合でしたが、皆元気に修学旅行へ出発しました。
今日はこれから奈良(法隆寺・東大寺)へ向かいます。
早朝の集合でしたが、皆元気に修学旅行へ出発しました。
今日はこれから奈良(法隆寺・東大寺)へ向かいます。
修学旅行の結団式を行いました。
生徒代表の言葉、お世話になる添乗員さんの挨拶、校長先生の話、、、
3年生は、集中して話を聞くことができました。
明日はいよいよ出発! ◆集合完了は5時35分◆です。
今日は、部活動見学の初日。
放課後になると、校内各所に1年生の姿が―。
先輩から優しく手ほどきを受けたり、スゴ技に感心したり…
さあ、どの部に入ろうかな?…
部活動見学は、来週半ばまで行われます。
午後からは、専門委員会任命式に続いて、
部活動紹介が行われ、各部が作成した動画を視聴しました。
1年生の「部活動見学」は、明日(15日)から始まります。
4校時、避難訓練を予定していましたが、雨のため、
松山市作成の動画を用いた防災学習を行いました。
どの学年も、真剣に視聴し、知識・理解を深めました。
今日は、鴨中生徒会の一員となる1年生を迎える【生徒会入会式】、
授業に臨む構え、給食の動き等について確認する【学校生活オリエンテーション】を行いました。
今日は、令和4年度の入学式。
来賓をお招きすることはできませんでしたが、保護者の皆様に見守られ、
172名が鴨中生としてのスタートラインに立ちました。
仲間や先輩、先生たちと共にたくさんの思い出を作りましょう!
令和4年度のスタート。2,3年生がそれぞれ一つ上の学年に進みました。
放送による新任式・始業式を終えた後、3年生は、入学式準備に協力して取り組みました。
月曜日は、昨年度改装された新しい体育館で、令和4年度の入学式が行われます。
離任式が行われ、これまで鴨川中の教育活動に御尽力いただいた13名の先生方が離任されました。
今までお世話になりました保護者の皆様、卒業生の皆さんありがとうございました。
13日間の春休みを迎えます。生活習慣を整えながら、これまでの学習内容の復習に励んでほしいと思います。
しかし、春休み中には、新しい学年や学級に不安を抱えてしまうことも少なくありません。そんなときには、身近な大人に相談しましょう。一緒に解決しましょう。
また、松山市には親子がさ細なことでも相談できる窓口があります。参考にしてください。