
11月18日(月)晴 今日から3日間、同テストが行われます。初日の様子です。各学年ともに、時間一杯真剣に取り組む姿が見られました。少し気になったのが、コクリコクリとしている生徒たちなどです。季節の変わり目でもありますし、テスト期間中も体調管理は欠かせません。朝ご飯は食べていますか。睡眠は取れていますか。
3年生の休み時間の様子です(4~6枚目)。トイレを済ませた後、廊下には、ほとんど誰もいなくなりました。各教室で、黙々と自主学習に取り組んでいました。頑張ってます!鴨中生!

11月18日(月)晴 本校のテニスコートが、このたびリニューアルされました。主に女子ソフトテニス部の練習拠点として使用してきました。しかし、地面に凸凹ができたり、白線がかけたりしていたため、利用者の安全面を一番に考え、整備していただきました。部員たちの、テニスコートでの初打ちは今週木曜日です!
11月17日(日)曇 鴨川中学校の北西部に位置する鴨川公園は、地域に親しまれている公園の一つです。実は、本校のゆるキャラ「かもも」が、この鴨川公園に登場しています。ご存知でしたか。平成27年頃、松山市役所公園緑地課から、「鴨川中学校にかわいいゆるキャラがあると聞いたのですが、鴨川公園に新設する遊具のシンボルに是非、使わせてほしい」という依頼によるものです。学校のゆるキャラが地域の公園のシンボルになったのは、おそらく、全国初ではないでしょうか。
最近、その公園でのマナーが問われています。中学生だけのものではなく、小さい子どもたちが遊んだり、地域の方々などが安心して過ごしたりする場所です。学校では、公園や遊技場での過ごし方について、生徒たちに問いかけたところです。これからも、地域の子どもたちは地域の中で見守ることを大切にしていきたいと思います。


11月13日(水)晴 5時間目に対話型AIアプリ「Terra Talk」を使った公開授業が1年5組で行われました。教室には元気な声があふれており、ペア活動やAIとの対話に真剣に取り組んでいました。AIを使うことで自分の達成度も分かり、それが学習のモチベーションになっている生徒もいるようでした。彼らの臆することなく、熱心に取り組む姿が大変すばらしかったです。1年5組の皆さん、ありがとうございました。
◇ 男子バレーボール部 決勝 対 小松中 0-2 惜敗 祝 準優勝
◇ 女子バドミントン部 個人戦 シングルス・ダブルス 1・2回戦で惜敗
◇ 女子卓球部 個人戦 ダブルス 祝 第3位
シングルス 1・2回戦で惜敗
※詳細は、愛媛県中学校体育連盟 ☆大会成績 をご覧ください。
◇女子バドミントン部 団体1回戦 対 川東中 1-2 惜敗
◇女子卓球部 団体戦 祝 予選リーグ1位通過 決勝トーナメント進出!
決勝トーナメント戦 1回戦 対 三間中 2-3 惜敗
◇男子バレーボール部 祝 予選リーグ2勝全勝で通過 ※ 決勝リーグ戦進出!