市総体に向けて(GW特集その2)

2025年5月7日 08時00分

男子バスケット練習試合  DSCF3780  男子バスケットその2

GW女バス練習試合b  GW女バスその2  女バスその3図1 

だんたく3図1  段田句2図1  図1

5月7日(水)晴 ゴールデンウィーク4・5・6日の各部活動の様子(全ての部活動を取材できているわけではありません…)です。本校に相手チームを招いたり、対外試合(練習試合等)に出向いたりと日頃の練習の成果を実践で試すチームが多く見られました。チームとしてまた個人として向上したことや、課題と感じたことがあったかと思います。自分たちの目標に向けて、更にこれからの練習に生かしたいところですね。本校部活動の運営に携わっていただいている皆様、いつもありがとうございます!

IMG_5443  IMG_5370  女子テニス図1

DSCF3804  DSCF3803  DSCF3807

女琢図1  女琢図2  女琢図3

バド図1  DSCF3822  ばど図3

 

総体に向けて(GW特集)

2025年5月4日 11時45分

IMG_5340  IMG_5328  IMG_5345

3C9B3069F10E8C534CD738E49A37B7AB954D2A3E  20C6F3CC0AF81271CDA64663039338DC8F5C96E8  9EA0C9C907AA9AA132D7C1F2BC1AF5CF8211932F

5月かもも 

5月4日(日)晴 3日、男女バレーボール部と野球部が各大会に臨みました。男子バレーボール部は常に挑戦を受ける立場でありながら、初戦を突破し見事に県大会出場を決めました。女子バレーボール部は初戦を勝ち、二回戦に進みましたが県大会出場は果たせませんでした。チーム応援団の張りのある声が後押ししていました。野球部は、1勝1敗でしたが、松山市以外のチームと試合をすることができ、チームとしても収穫があったようです。頑張ってます、鴨中生!

初めての参観日でした!

2025年4月28日 18時34分

7組  89組  3-1

3-2  3-5  2-2

IMG_5364  2-1  1-1

1-2  マエダクラス1

4月28日(月)曇 参観日の様子です。学級目標を決めるなど話合い活動が多く見られました。生徒たちは、授業の目的(ゴール)に向かって、対話を通して自分とは考え方や感じ方が異なる相手と学び合い、認め合いながらつながりをつくっていきます。自分から話し掛けられる子どももいれば、そうでない子どももいます。新しい環境の中で、新しい人間関係づくりは始まったばかりです。

DSC04230  DSC04232  DSC04238

参観日の後は、本校では5年ぶりのPTA総会が開催されました。当日は保護者と教職員を合わせて93名が参加しました。議事内容は、委任状も含め滞りなく承認・可決されました。また、令和7年度のPTA本部役員や教職員の紹介、これまでPTA活動に御尽力いただいた方の表彰がありました。さらに、今年度は、PTA専門部のうち家庭教育部及び学校教育部を休止し、新たに「かももサポーターズ」として「できることを無理なく楽しく!」をモットーに、各種学校教育活動に参画できる方を募集する旨の説明がありました。子どもたちを真ん中に、私たち大人も一人の当事者として学校づくりに参画できるシステムになればいいなと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

休日の部活動の様子です!

2025年4月26日 10時20分

DSCF3689  DSCF3692  DSCF3701

バスケ女子その2  DSCF3712  DSCF3717

DSCF3729  ソフトテニスその2  DSCF3735

吹奏楽その2

4月26日(土)晴 本校での、久しぶりに3学年が揃っての活動(午前中)の様子です。練習試合や課題練習などが行われていました。6月に行われる総体や自分たちの目標に向けて、日々の積み重ねを大切にしています。印象的だったのは、どの部活動の生徒も一生懸命に取り組んでいたということです。顧問・副顧問の先生、コーチの方々、応援や送迎などに協力していただいている保護者の皆様には日々、感謝です。

新入生も頑張っています!【その2】

2025年4月25日 18時17分

パソコン部その1  パソコン部その2  美術部その1

美術部2  野球部その1  野球その2

4月25日(金)曇 放課後の様子です。パソコン部、美術部、野球部でも、それぞれ新入部員を迎え、活動していました。パソコン部では、エクセルを使って表計算の作業をしたり、タイピングをしたりしていました。美術部では、5月に1年生が行く「大洲青年の家宿泊研修」のしおりに掲載するイラストを新入部員たちが考えていました。野球部では、キャッチボールやトスバッティングなどの基礎練習を行っていました。頑張ってます、鴨中生!

新入生も頑張っています!

2025年4月23日 16時56分

図1  図2  図4

図5  図6  図7

図8  図9  図10

図11  図3  DSCF3618

4月23日(水)曇 今日の放課後、各部活動の様子を覗いてみました。上級生が1年生をリードしながら、体幹トレーニングや基礎練習などを行っていました。各練習会場では、この時期ならではの活気が感じられました。頑張ってます、鴨中生!

修学旅行団帰松 松山中央公園に到着!

2025年4月22日 21時10分

IMG_6748  IMG_6749  IMG_6750

修学旅行団は、21:05に松山中央公園に帰ってきました。楽しく充実した3日間を過ごしました。旅行を通して学んだことを今後の学校生活に生かしましょう。帰宅後、家族への感謝の気持ちや旅行中の出来事を上手に伝えられたでしょうか。明日はお休みです。ゆっくり休んで明後日〔4/24(木)〕に備えましょう。

府中湖PAでトイレ休憩!

2025年4月22日 19時30分

IMG_6745  IMG_6746

修学旅行団は、19:10に府中湖PAに到着しました。淡路島の途中から雨が降り始めました。トイレ休憩後、19:25頃松山に向けて出発しました。今後もHPやMacメールで、最終の松山中央公園まで通過地点をお知らせします。

淡路ハイウェイオアシスで解団式を行いました!

2025年4月22日 18時00分

IMG_6732  IMG_6736  IMG_6734

IMG_6733  IMG_6735  IMG_6739

IMG_6740  IMG_6742  IMG_6737

淡路ハイウェイオアシスでは、バスの中で夕食のお弁当を食べてから解団式を行い、最後にお世話になった添乗員さんへ感謝の気持ちを伝えました。トイレ休憩後、17:35に府中湖PAに向けて出発しました。