【タクシー研修】ホテル前に帰ってきました!
2025年4月22日 15時30分
14:40過ぎにタクシー研修は終了し、ホテル前に帰ってきました。どの班も遅れることなく、予定の行程を終えました。最後は、すぐ前の京都駅(駅ビルは複雑な構造になっていておもしろい)で買い物をしている班が多かったようです。バスに大きいバッグやお土産を積み込んでから、夕食や解団式を行う淡路ハイウェイオアシスに向けて15:10過ぎに出発しました。
14:40過ぎにタクシー研修は終了し、ホテル前に帰ってきました。どの班も遅れることなく、予定の行程を終えました。最後は、すぐ前の京都駅(駅ビルは複雑な構造になっていておもしろい)で買い物をしている班が多かったようです。バスに大きいバッグやお土産を積み込んでから、夕食や解団式を行う淡路ハイウェイオアシスに向けて15:10過ぎに出発しました。
タクシー研修は午後に突入し、何事もなく楽しく研修を続けています。正午を過ぎて各班で昼食を食べました。ラーメン・ファミレス・ハンバーガー・コンビニ・本格洋食などなど。もちろんスイーツもしっかり食べました。先生たちも食事をしましたが、研修も忘れていません。社会科の先生は社会科の学習、保健体育科の先生は体力トレーニングを欠かせません。西の空は雲が多くなってきました。
タクシー研修、午前中の鴨中生は清水寺・金閣寺が多いようです。平日ですが、京都市内の有名観光地のいたるところ、修学旅行生と外国人観光客で人があふれています。
8:40には全ての班がタクシー研修に出発しました。運転手さんに連れられて、みんな笑顔でホテルを後にしました。自分たちが考えたコースで京都の街を見て歩き、歴史や文化の学習をします。そして、京都の春を満喫してきます。
ホテルで最後の食事(朝食)をおいしくいただきました。設備が整ったきれいで大きなホテル、そして連泊ということで、本当に快適なホテルでの生活でした。ホテルから全員に「旅行安全御守」をいただきました。ホテルの方に挨拶をして2日間の感謝の気持ちを伝えました。自宅まで安全に気を付けて行動したいと思います。
4月22日(火)晴 修学旅行団は、3日目の朝を迎えました。京都は今日も快晴です。最高気温は27℃の予報ですが、関西にいる間は天気持ちそうです。今日は6:30に起床し、部屋の片付けや出発の準備をしました。全員無事旅行を続けています。
夕食を済ませ、20:30過ぎにホテルに戻ってきました。昨日と同じような流れで、班長会・入浴・班会と進みます。2日目もうすぐ終了です。就寝時刻は昨日より遅くなりますが、今日も疲れたのでぐっすり寝ます。全員無事旅行を続けています。
夕食は18:00前から神戸市内にあるステーキレストランで食べました。目の前の各テーブルごとの鉄板で焼かれたステーキの味は格別で、お腹をすかせた生徒の中には、何杯もご飯をおかわりした男子がいました。シェフのナイフやフォーク、ペッパーミルを使ったパフォーマンスも見応えがありました。本当においしかったです。京都のホテルに帰ります。
USJには約7時間いましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎました。まだまだ時間がほしい生徒(先生)もいるようです。ゲートからバスまでが長く感じられましたが、集合時刻に遅れることなく駐車場に着くことができました。思い出いっぱい、お土産いっぱいでバスに乗り込み、17:00過ぎに夕食会場に向けて出発しました。
USJは昼食時を過ぎました。ミールクーポンを使って上手に食べられたでしょうか。今日の夕食はステーキなので、昼食は控え気味にしている生徒も多いかもしれません。校長先生はサンドウィッチをいただきました。もう4時間以上滞在しているので、歩き疲れてベンチに座ったり、ショップで買い物をしたりする生徒が増えてきたようです。