市新人大会 第3日(10/18) 速報

2024年10月18日 12時03分

DSC02969  DSC02963

DSC02974   DSC02978  

サッカー部    準々決勝 対 椿中    2-3 惜敗

DSC02994   DSC02988

DSC03027   DSC02988   

 男子バレーボール部 準決勝 対 余土クラブ 2-0  

               決勝 対 雄新中    0 -2  惜敗  

           

          

市新人大会の様子です!(2日目)

2024年10月17日 17時45分

市新人大会 柔道 17B59D4783BD798216874A28579C95C49048685A

DSC02875  DSC02890

DSC02947  DSC02940

DSCF0863

10月17日(木)晴 柔道個人、男女バスケットボール部の試合の様子です。6枚目の写真は、ある部活動の出発が、偶然にも3年生の下校時間と重なり、総体を共に戦った3年生が、後輩たちを見送っている姿です。今回、ユニフォームを着ていない部員たちとだけではなく、3年生とのつながりも強く感じた瞬間でした。(※全ての会場で撮影ができなかったことをお詫びします。)

【公立高校】進路説明会

2024年10月17日 16時00分

R06進路説明会2

10月17日(木)曇 来週10月21日(月)に公立高校4校の先生方をお招きして、進路説明会を実施します。最初に愛媛県教育委員会高校教育課による県立高校全体についての説明があります。教育委員会・高校ともに【特色入学者選抜】の新しい情報もあるかと思われます。申込書を提出していなくても参加できますので、ぜひ御参加ください。

市新人大会の様子(1日目) 

2024年10月16日 20時52分

DSC02760  DSC02763

DSC02780  DSC02782

DSC02792  DSC02793

DSC02812  DSC02813

DSC02827  DSC02829

DSC02853   DSC02834

10月16日(水)曇のち晴 各会場の様子です。勝敗はつきましたが、鴨川中学校の選手たちは、他のチームメイトや保護者、先生方の応援を背に、個人、チームともに全力で試合に臨んでいます。「練習のための練習ではなく、試合のための練習が大切だ」という言葉が浮かびます。選手たちは、日頃の取組が発揮される場で、何を学ぶことができるでしょうか。成果と課題を持ち帰り、新たな挑戦が始まります。頑張れ!鴨中生!

市新人大会初日朝の光景です!行ってらっしゃい!

2024年10月16日 07時31分

DSCF0836  DSCF0841

DSCF0840  DSCF0848

DSCF0847  DSCF0854  

DSCF0851  DSCF0853

10月16日(水)曇 今朝の光景です。顧問の先生と選手たちは、留守番の先生たちや保護者に見送られて出発しました。試合時間に合わせて早朝から、調整を行っている部活動もありました。役員を任された先生方も、朝早くから出発されました。頑張れ!鴨中生!

市新人大会壮行会が行われました!

2024年10月15日 16時00分

DSC02734  DSC02735  DSC02738

DSC02739  DSC02740  DSC02741

DSC02742  DSC02743  DSC02744

DSC02745  DSC02746  DSC02747

DSC02749  DSC02751  DSC02756

10月15日(火)晴 市新人大会壮行会が行われました。生徒の健康状況が心配されましたが、選手たちは、全校生徒の前で、明日からの試合に向けて、入場行進を行い、決意を述べました。背番号(ユニフォーム)のない部員たちの思いも背負い、全力で臨んでほしいと思います。生徒の皆さん、チームとしての役割をしっかり果たしてきてくださいね。保護者の皆さん、熱い声援をよろしくお願いします!