欠席等連絡フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

松山市立鴨川中学校
〒791-8004  愛媛県松山市鴨川二丁目7ー19
TEL  089-924-9041  FAX  089-925-9937

 

4月※ ↑ 上記の行事予定表を最新バージョンとして御覧ください。※朱書き部分は、変更箇所です。
 
 図1令和7年度4月行事予定を掲載しました。
【進 路】 ー県立高等学校関係ー
   愛媛県教育委員会HP(このHP リンク集にもある)からご覧ください。
情 報

・本ホームページ上の写真などの無断掲載・複写・複製・他のWeb上のアップロードは、個人情報保護法により禁止されています。本校でもSNS上のトラブルで悩んでいる子どもたちが増えていると考えられます。ご家庭でも、相手意識を大切に、使い方やマナー等についてお子様と共に考えていただけたらと思います。

学校配布タブレット端末の電源トラブル等の対応について 
「ロイロノート」による連絡の確認方法 

【保護者の皆様へ

 子どもたちを守るためにクリックしてご覧ください。

遊戯場等の使い方について

・不審者情報が寄せられたり、SNS上のトラブルが起こったりする場合など、子どもたちなどの安全・安心のため、警察等の関係機関と連携しながら対応しています。不審者情報に関して、学校だけではなく、松山西警察署(089-952-0110)への情報提供も、よろしくお願いします。また、SNSの使用については、ご家庭でもお子様とルールを確認するなど、見守りをよろしくお願いします。

完全下校時刻 4月 】18:30

掲示版

鴨川中日記

運動会の練習も後半戦です!

2024年9月29日 19時15分

DSCF0385  図1 

DSCF0404  DSCF0400  DSCF0398

図2  DSCF0406

9月30日(月)晴 予行練習を明日に控え、その準備を行いました。放課後には、およそ10の係に分かれ、担当の先生と打ち合わせ等を行いました。この係は、指名を受けた人もいますが、生徒たちが進んで手を挙げ、運動会の運営を支えています。一つの学校行事を行うのも、こうした皆さんが支えているからこそです。もちろん、主役は生徒たちです。自分たちでつくる運動会、今年はどんなドラマが待っているでしょうか。本校では、全ての生徒が楽しめる運動会を目指しています!

松山市教育委員会教科等訪問がありました!

2024年9月26日 12時55分

DSCF0293  DSCF0299  図1

図2  図3  図4

図5  図6  図22

図9  図10  図11

図12  図13  図14

図15  図16  図17

図19  図20  図21

DSCF0365  DSCF0368  DSCF0369

DSCF0367  DSCF0370  DSCF0371

DSCF0374  DSCF9984

9月26日(木)晴 松山市教育委員会から2名の指導主事が来校しました。午前中の一般参観授業では、全てのクラスの生徒等の様子を見学しました。午後からは、2年2組で総合的な学習の時間の焦点授業を行い、その後、授業についての話合いを行いました。お二人のお話を伺うことで、私たちの日々の教育活動について振り返るよい機会となりました。焦点授業を提供してくれた2年2組の皆さんと先生、ありがとうございました。

第2回ブロック応援練習が行われました!

2024年9月25日 18時15分

IMG_2117  IMG_2128  DSC02206

図1  図2  図3

図4  図6  図5

9月25日(水)曇 1校時に、2回目のブロックの応援練習を行いました。ぞれぞれの応援リーダーたちは、ブロックのメンバーの前でお手本を示し、力強く声を掛けながら、団員を引っ張る姿がありました。リーダーとメンバーのつながりが深まるほど、「応援団」としてのまとまりが強くなります。そのために、是非、自分たちの思いを自分の言葉でメンバーに語ってほしいと思います。頑張れ!鴨中生!

第2回全校練習が行われました!

2024年9月24日 18時14分

★図2  DSCF0233

DSCF0227  ★図4  ★図3

DSCF0238  DSCF0224  DSCF0225

9月24日(火)晴 秋晴れの下、第2回全校練習を行いました。運動場では、全校そろっての初めての練習でした。各学級でテントを設置したあと、主に、開・閉会式の入退場や準備体操などの確認を行いました。担当の先生は、全校生徒に向けて、準備体操の場面で、「やらされるものではなく、その瞬間その瞬間を大事にしながら、自分たちでつくっていこう!」という旨の言葉を掛けました。頑張ろう!鴨中生!

第1回文化祭実行委員会が行われました!

2024年9月22日 09時36分

図1  図2  図3

9月20日(金)晴 運動会の練習が本格的に始まりましたが、並行して文化祭(KCCフェスティバル)に向けて、第1回実行委員会を行いました。担当の先生から、ステージ発表の運営と展掲示運営の大きく2つの役割がある、との説明を受けた後、生徒会本部役員と各クラス1名の実行委員は、自分たちでどちらを担当するかを決めていました。2学期は、生徒たちが主体となって活動する場面が多く、その活躍が楽しみです。