夏休み中には、子どもたちが自転車をよく利用することになります。本校では、次のとおりに自転車の走行について指導しています。御家庭でも御指導をお願いいたします。
● ヘルメットを着用すること
● 2人乗りをしないこと
● 左側を一列で通行すること
● 車道では車両の信号に、歩道で歩道の信号に従うこと
● 自転車を改造しないこと
● スマホや携帯を操作しながら走行しないこと
● 音楽プレーヤー等を使用しながら走行しないこと
● 自転車保険に加入すること
危険な走行は、自らの命をおびやかすものであり、絶対に行わないこと。御協力をよろしくお願いいたします。
えひめのグッドマナー_自転車の乗り方.pdf
明日から夏休み。下校時、鴨中生の笑顔がはじけます。
そんな中、ビッグニュースが一つ。
本校1年生が去年描いた作品が、小6の夏休み帳の表紙を飾りました!
表彰伝達、県総体・吹奏楽コンクール壮行会、生徒会任命式・引継式、終業式、離任式を行いました。
皆、たくさんのことを経験し、大きく成長することができた1学期だったと思います。
夏休みを前に、今一度これまでの生活を省み、さらなる飛躍に向けて有意義な日々を過ごしてほしいと思います。
先週から始まった、生徒会の「オリーブの木を育てよう運動」。
登校時、特に元気な挨拶ができている生徒に、オリーブの葉をプレゼント―。
校内の木に名前の書かれた葉がだんだんと茂ってきました。
3年生は、先週から、クラスごとに「消費生活講座」を受けています。
消費生活アドバイザーの方を講師にお迎えし、
契約の仕組みからトラブル発生時の対処法まで幅広く学んでいます。
県警の方を講師としてお招きし、「薬物乱用防止教室」を校内放送で実施しました。
タバコやアルコール、違法薬物などの危険性についてお話をしていただきました。
生徒は自分自身のこれからの生活について深く考える機会となりました。
今年度のブロック結団式を行いました。「大きな声を出さない、密にならない」など感染症、熱中症に配慮しながら、3年生が中心となって工夫を凝らした結団式を行うことができました。
土曜夜市への参加について、子どもたちだけでは、トラブルを未然に防いだり、トラブルに巻き込まれそうになった時に回避したりすることが難しいため、本校では「必ず保護者と行動すること」と指導しています。
また、新型コロナウイルス感染症の急拡大も踏まえ、土曜夜市では、密集での食べ歩きを避けるなど、より慎重な行動が求められます。お子さんの安全を守るためにも、土曜夜市に参加する場合は、必ず保護者の方も御一緒にお願いいたします。
前期生徒会役員選挙(立会演説会)及び投票が行われました。
立候補者はそれぞれが、鴨川中学校をよりよい学校にしたいという気持ちを熱く語りました。
また、各学級では候補者の演説を真剣な態度で聞き、投票に臨むことができました。
1年生は、家庭科でリンゴの皮むきに取り組んでいます。
先生の話を真剣に聞き、見事な包丁さばきを身に付けています。
今週から、1,2年生は水泳の授業が本格化。
密を避けるために、男子、女子が1時間交代で泳いでいます。
火災を想定した避難訓練を実施しました。皆、無言ですばやく行動し真剣な態度で訓練を行うことができました。
帰りの会の前に、表彰伝達を行いました。
各種大会で賞を受けた、野球部、女子バスケットボール部、バドミントン部、剣道部、水泳部に団体、個人の賞状が授与されました。
午後、3年生とともに、大勢の保護者のご参加の下、
第1回進路説明会(私立高校説明会)が開かれました。
市内6校の先生方から、各校の魅力等を熱く語っていただきました。